フロントの人の雑多メモ

GoPro HERO5からHERO10に買い替えたので実機や画質を比較

GoPro HERO5からHERO10に買い替えたので実機や画質を比較

長年愛用してきたGoPro HERO5の調子が悪くなってきたので、HERO10に買い替えました。

名残惜しかったのですが、買い替える価値は十分にありました。

この2機種の外観や画質、スペックなどの比較を行います!

目次

外観

まずは外観を比較していきます。

正面

GoPro HERO5 HERO10 比較

HERO10の方が一回り、いや二周りくらい大きいです。

HERO5はフレームを付けないとマウントできませんが

フレームを付けるとこんな感じ。

GoPro HERO5 HERO10 フレームを付けた状態で大きさ比較

この状態でも、HERO10の方が横幅が5mm程度大きいです。

重量はバッテリーとSDカードを含め
HERO5 は 121g (フレームを付けると 146g)
HERO10 は 157gです。

ただでさえHERO5もずっしり重いのに、HERO10はさらにずっしりきます。

背面ディスプレイ

GoPro HERO5 HERO10 背面ディスプレイ 比較

背面ディスプレイはほんの少しHERO10の方が大きいです。

下部

GoPro HERO5 HERO10 下部 比較

HERO5はバッテリーとSDカードのカバーが。

HERO10はマウントが折りたたまれています。

右側面

GoPro HERO5 HERO10 右側面 比較

HERO5は電源ボタンが。

HERO10はカバーを開けるとバッテリー・SDカード・USB-Cポートが集中しています。

そのため、HERO10で充電しながら撮影するには工夫が必要です。

詳しくはこちらの記事で解説しています。

左側面

GoPro HERO5 HERO10 左側面 比較

HERO5はカバーを開けるとマイクロHDMIとUSB-Cポートが。

HERO10は電源ボタンがあります。

私は充電繋ぎながら使うことが多かったので、HERO5のこのカバーは外しっぱなしでした。

また、HERO10の電源ボタンの下に何やら開きそうな部分がありますが、ここは開かないです。

斜め上から

GoPro HERO5 HERO10 斜め上から比較

録画ボタンはどちらも上面です。

充電ケーブルを繋ぐとこんな感じ。

GoPro HERO5 HERO10 充電ケーブルを繋いだ状態で比較

USB-Cポートの向きが90°違いますね。

バッテリーの互換性はありません。

GoPro HERO5 HERO10 バッテリー 比較

ディスプレイと操作感

メイン画面の比較

GoPro HERO5 HERO10 メイン画面の比較

液晶の解像感や発色はどちらも同じくらい綺麗です。

HERO10は録画設定のプリセットをいくつか登録でき、状況に合わせて切り替えることができます。

また、特定の設定へのショートカットを4つまでメイン画面に登録でき、ワンタッチで設定画面に遷移できます。 (これもプリセットと連動しています)

HERO10のこの辺はかなり便利だと思います。

設定画面

GoPro HERO5 HERO10 設定画面

この画面を始め、インターフェースは全然違います。

HERO10の方が設定項目が多く、アイコンを使って整理されてる印象です。

慣れれば問題なく使えます。

前面ディスプレイ

GoPro HERO5 HERO10 前面ディスプレイ

HERO5はモノクロで、常に点きっぱなし。

HERO10はカラーで、点きっぱなしにしたり、一定時間で消えるよう設定できます。

また、表示内容は オフ・ステータス(録画時間等)・録画映像のプレビュー(自撮りモード) の3つから選べます。

個人的にはドラレコとして使うことが多かったので、HERO5形式の方が消費電力も小さそうで、撮れてるかひと目でわかるので良かったなと思います。

HERO5の操作感

持っている方ならお分かりかと思いますが、HERO5のタッチパネルは反応もイマイチで、かなりもっさりしています。
ガラスフィルムを貼っているからかもしれませんが。

HERO10の操作感

一方でHERO10はサクサクです。
ガラスフィルム貼ってます。

まるでiPhoneを操作しているかのような感覚です。

画質比較テスト

ヘルメットに2台つけて撮影してきました。

設定は以下の2パターンです。

  1. 1080p / 60FPS / ISO3200 / SuperView
  2. 2.7K / 60FPS / ISO3200 / 広角 (HERO5は広角が限界なので)

流石に圧倒的にHERO10の方が綺麗ですね。 特に夜間は。

手ぶれ補正もかなり効いています。

HERO5も、買った当時はかなり綺麗だと思ってたんですけどね...

音に関しては、HERO5はフレームが付いているからか、風切り音が小さい印象があります。

こもった感じ、とも取れますが。

HERO5の良かった点

ズバリ

  • フレーム着脱式
  • 前面ディスプレイがモノクロ
  • ビープ音が小さい (良い意味で)

です!

あくまでバイクで使う場合ですが、停めて出歩く際に、フレーム着脱式の方がGoProの取り外しが簡単でした。

また、サイドミラーで撮れてるか確認するために前面ディスプレイは点けっぱなしにしたい...。 けどカラー液晶よりモノクロの方がバッテリーが長持ちしそうですよね。 検証はできないですが。

ビープ音が小さい (良い意味で)

これ、結構違います。 (HERO5は使い込みすぎてスピーカーが消耗してるだけの可能性もありますが)

HERO10のビープ音はかなり大きく、「小」にしてもHERO5の「大」より少しうるさいくらいです。

参考までに、それぞれの音量「小」の音を置いておきます。

HERO5

HERO10

HERO10の良い点

ズバリ

  • 録画設定のプリセットが登録できる
  • 自撮りができる (私は使わないけど)

です!

画質や操作性が良いのは当たり前なのでここでは省略しますが

録画設定のプリセットが登録できるのは、いくつかのシーンで使い分ける方にはとても便利だと思いました。

また、録画映像を前面ディスプレイでプレビューできる点も、自撮りをする方にとっては有利ですよね。

スペック比較

主に解像度と画角に絞り、一部抜粋しています。

公式も併せてご覧ください。

HERO5 Black および HERO5 Session のビデオ解像度

HERO10 Black:ビデオ設定と解像度

左右にスクロールできます

HERO5 HERO10
動画 FPS FOV(視野角) FPS FOV
4K 30 広角 4K 60 広角, 魚眼無効, 魚眼無効+水平維持, 狭角
24 SuperView,広角 30 SuperView, 広角, 魚眼無効, 魚眼無効+水平維持, 狭角
2.7K 60 広角,中間,魚眼無効 2.7K 60,30 SuperView, 広角, 魚眼無効, 魚眼無効+水平維持, 狭角
30 SuperView,広角,中,魚眼無効 1080p 120,60,30 SuperView, 広角, 魚眼無効, 魚眼無効+水平維持, 狭角
1080p 120 広角、狭角
60,30 SuperView,広角,中,魚眼無効,狭角
写真 12MP 23MP
水平維持 - カメラ内蔵

コメント

内容を確認の上、個人情報などは省いて掲載させていただきます。

直接送信されます。確認の上、「送信」してください。

シェア

Twitterでシェア Facebookでシェア LINEでシェア はてなブックマークでシェア